今年のトピックスを紹介します. | ||||
![]() 1ばん |
![]() |
7月25日(土) 2泊3日の台湾旅行. 円高の影響もあって超お徳. 中国語の練習も兼ねて行ってきました. 場所は台北のみ. 食べ物は旨いし,言葉はそこそこ通じたし,のんたは満足の3日間でした. 台湾体験記はこちら ![]() でもかみさんにはいまいちだったようです. ※マウスを画像に当ててみてね. |
||
![]() 2ばん |
![]() |
10月21日(水)〜24日(土) 4回目の天津. 行く度にどんどん街が進化しています. 残念ながら今回も自由時間なし. 初めて一人でタクシーに乗る. 何とか中国語が通じたがもっと会話ができるようになりたい. 天津の体験記はこちら ![]() |
||
3ばん | ![]() |
2月11日(水) 16年間活躍したブラウン管テレビを液晶テレビに替えました. いままで2回も修理して愛着をもって使っていましたが,スピーカの音割れ,ボリュームが60以上でないとはっきり聞こえない,2011年の地デジ対応などなど・・でついに買い替えを決意. 買ったのは日立のWooo L42-XV02 HDD付きでリモコン操作も簡単! 非常に満足してます. ※マウスを画像に当ててみてね. |
||
4ばん | ![]() |
4月8日(水) あっという間に中学を卒業し,高校生に. どんな3年間になるのやら. しっかり自分の将来について考えてもらいたいですね. 娘の聞いている音楽とのんたの聞いていた音楽が同じジャンル.唯一,会話をしてもらえます.(寂しい・・・) ※マウスを画像に当ててみてね. |
||
5ばん | ![]() |
7月22日(水) 47年ぶりの皆既日食.今回はじめての体験だったがあいにくの天気.結局,空が全体的に薄暗くなっただけ. 残念. 次は2012年5月21日の金環食.日本ではトカラ列島、屋久島、種子島、九州地方の一部(中部から南部),四国地方の一部,近畿地方南部,中部地方南部,東海地方の大部分,関東地方の大部分,東北地方南部で観察可能だそうだ. ※マウスを画像に当ててみてね. |
||
6ばん | ![]() |
8月11日(火) 16年活躍したテレビに続き掃除機を更新. 話題のダイソン. 音はうるさいけど吸引力は抜群. いろんな所にアイデアが・・・ 一番感動したのは吸引したゴミが見えるところ. 吸引力に自信があるからかな? 妻も満足してます. ※マウスを画像に当ててみてね. |
||